すくすくと

齋藤です。
春ですね。気持ちはもう夏にむかっていて、そろそろ半そででかけまわりたいです。

前のブログにもUPされていましたが、
NHK趣味の園芸ビギナーズ撮影中に出会った植物を育て中。
今日はさし芽していたさし穂が花を咲かせました。
小さな種からも芽が出て成長を見守っています。

文旦もすくすく育っています。
私の父は、8年かけて芽から木へ、そして実を実らせました。

実なるかな。食べるのは数分です?

さて先日は、カメラマン亀山ののこさんと
書籍企画の打ち合わせで、ヨガインストラクターで、
マクロビを研究している芥川舞子さんのお家にうかがいました。


ののこさんはさっそく撮影。


こちらはかぼちゃと栗をまぜて揚げたもの。


こちらはたっぷりの温野菜に、お手製のディップをつけていただきます。
白ごまにメープルシロップをまぜると、ピーナッツバターのような
甘くてこくがあるディップに。

とっても美味しかったです。
マクロビと聞くと、「お肉食べちゃだめなんだっけ?」えっと、えっと……とすこし緊張してしまう私でしたが、
基本的には粗食で体を整え、あとは陽と陰とで分かれる食物を
体調に合わせて選んでいくというもの。
陽と陰…。これは少しずつ勉強してみます!

さて、先週末、はちみつの活動で、写真や詩を紙に印刷したものなどに、
蝋引きをしました。


みつ蝋を削り、


アイロンで溶かして蝋引きしたいものに塗ります。
はちみつの香りがしました。


いろんなものを蝋引きしてみました。

写真やガーゼなど、うっすら黄色い蝋を吸い込み、
トレンシングペーパーのような光沢とすけ感と色味が加わって
とてもキレイでした。来月は公開ワークショップを開催予定ですので、
ぜひHPをチェックしてください!

NHK趣味の園芸ビギナーズで取材をしたとき、
蜜源植物のお話をききました。
東京の街にもたくさんあります。でも、環境が悪いとそれらは
なくなってしまって、蜂もいなくなってしまう。
蜂をみつめることは、生態系をみつめることにもつながります。

デコのむしむし探し隊の活動も同じです。
身近にある虫や花など、今年はぐんぐん見ていきたいです!


はちみつはおいしいです。
この美味しさも生態系が守られているから味わえるのですね。深いなー。


さてさて師匠へのFAXには、出身地と誕生日を記載します。
ご登場いただいた書籍「トイカメラのレッスン」も
本日責了。感謝。

今年も本をたくさん作りたいです!

関連記事一覧

  1. ゆう

    頑張ってください